大学四回生、今一度の大学過年度へ向けて〜横須賀線各停逗子行車中

坂口恭平特集『ユリイカ』に付属していたアルバム「ルリビタキ」の曲をMacbook Airで聴いている。昨夜、愛媛から深夜バスに乗って今朝7時過ぎに新宿に着き、霧雨の降る東京に肌寒さを感じた。母親に勧められて二度目の麻布十番の歯医者へ歯のクリーニングへ。風呂に入りすぐに家を出た。予約は10時だった。相変わらず歯がどんどん薄くなっていくような感覚になる超音波のやつは苦手だ。最初、担当のお姉さんの微妙に胸元の開いた白衣を着たその彼女の胸元に視線を奪われた、そんな時間だった。その後マクドナルドで昼食とインターネット回線を求め滞在。付近のマップを見ていたら「東京都立中央図書館」を発見。歩いて15分。白い息の出る港区の住宅街のような道道をてくてくと行ってみた。途中にはどうやらインターナショナルスクールや大使館が多いようで公園では英語が飛び交い、外国人の子供達が遊んでいた。図書館は館外への貸し出しはしていないとのことで、なんだと思いつつ借りっぱなし癖のある自分はおそらく少しばかりほっとした。雑誌コーナーで『TO MAGAZINE』世田谷区特集号を読み耽った。まだまだ何も知らない、知ろうとしてないじゃないか自分、と自分を責めながらも豪徳寺の招き猫の由来の書いてある一文に少し嬉しくなったり、オカモトレイジの頭の中に地図を描いたエピソードに胸が踊ったりと、あっという間の小一時間だった。最寄りの日比谷線広尾駅でこれまた雑誌『Metro Walker』を改札前で手中に収め、麻布十番が今昔特集されていたところに紹介されていた善福寺というお寺には都内最古かつ最大であろうという「逆さ銀杏」があるという。あら、見てみたかったわと思うと同時に数日前に日本国内遠く愛媛は松野町の奥内の棚田付近で目の前にしたあの大きな「逆杖銀杏」が自然にリンク検索され、思い出された。
 
これまでの大学生活をどう過ごしてきたのかを語る機会が最近多かった。周りを見渡してもリクルートスーツに身を包み就活をするのが主流のように感じられるそんな環境に身を置く僕は、日本国籍、首都圏にある一国公立大学の四回生。ああもう時間がない。留年することになった。今はそんな中の「春休み」。北鎌倉は次だ。鎌倉にある会社の株主総会の掃除のお手伝いのアルバイトへ向かっている。実務的にも宿題が山積みだし勉強もしなければ。とにかく坂口恭平と私の幼少期からこれまでを見つめ直すこと、食育、この3点だ。そうやって生きていこうという態度が現在地点だ。