"人間関係

日付を跨いだ今日は地元、たまがわ花火大会をアルバイト先の居酒屋が出店するということで手伝ったのだった。前日に横浜のビアガーデンという一人では決して選ばないところで慣れないアメリカンフードと飲み放題にビールやら甘いお酒を貧乏癖によりしこたま飲み、頭痛と吐き気に迎えられて今朝を迎えたのは新子安。ギリギリに邸宅を出てさんちゃにつき、10〜12時まで魚屋を体感したり西友の階を奔走したりで13〜20時までは懐かしい二子玉川(にこたま)河川敷で陽に照らされ帰り、帰宅したのが0時前だ。人間関係とひとはよく言うが、人間関係人間関係、それほどヒューマン=人「間」すなわち人は他人との「間」で生きているから「人間」なんだ「人間関係」だという人がどれほどみのまわりにいるだろうかと主観的に見ようとすれば、その数の少なきことよ。黙っておなじ場所にいておなじ空気を吸うことで大切な人を見守ろうとするから人間関係なのであって、ハナっから「人間関係」が大事だから大事にしようと言う、言い散らす、宣言するのはマラソンだから走ることをがんばろうと言う、言い散らすのとおなじくらい野暮で腹の立つほど意味のない行為だというのは当然で、けれど存外、今と眼前の他人を見やって思いやることのできる気持ちとその持ち主は、それこそ存外いないようでいることは分かっているがなかなかどうして自分本位に世界を見ていると感じられないものである。はじまりはいつも雨、雨上がりの夜空に、小林賢太郎、戸田さん、かんそう、災害のこわさ、おやすみ。